--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| つくったもの(バッグ・雑貨) | 10:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Peeさま
コメントありがとうございます~。
タグはいつぞや頂いたものをありがたく使わせていただきました!
コスコって知っていたんですね。
私は実はコストコ1年だけ会員だったことがあるのですが、その頃はまだ子持ちではなかったのでほとんど買い物せず、結局更新しませんでした。
あと5、6年経ったら多分会員になると思います。
そのころ一体うちの食費はいくらになっているのやら。
あ、たまねぎはカレーになりました。
| ろび | 2010/02/23 13:26 | URL | ≫ EDIT
これ、柄がバッチリですね!
バネポや巾着、腐るほど作ってるのに、自分のは無印製だったりします(^_^;)
仕切やポケットの数など、やっぱり既製品には敵わないなぁと。
そうそう、私はハワイの流れでコスコを知ったので
ずっとコスコって読んで(呼んで?)ます
だからコストコって言われると、違うのにーー!
だったのですが、日本ではそのように表記してるから
間違いではないのですよね
で、肝心なお店には足を踏み入れたことがないです。
店舗が近くにないし、あったとしても量が多くて
買えないかなー。
大量たまねぎは何に変身したのでしょうか?
ネコでもあの刺激はキツイんですね
乾燥対策は、私は頂き物のジョンソンのベビーローション使ってます
あのニオイがプンプンするやつではなくて
グリーンの容器の、ほんとに赤ちゃんグッズ売り場にあるやつですが
なかなか良いです。
なんかまとめてコメントですみません(^_^;)
| Pee | 2010/02/22 14:18 | URL | ≫ EDIT